人の出入り自由!猫が引き戸(スライド扉)を開ける対策!

cat

こんにちは猫目団です。

本格的に寒くなってきて、猫肌恋しい季節となりました。

帰宅後、愛くるしい視線で迎えられ、猫たちを抱きしめる・・・・最高の癒しです。

猫と一緒に生活をしている方たちは共感してもらえることでしょう。

自分は幼少期に猫4匹、24歳から3匹の猫をむかえており、

猫に関しては、詳しい!! というよりも

試行錯誤を繰り返し、何年も色々な問題と戦ってきました。

そんな中、最近一つ問題を解決することができたので、紹介したいと思います。

それは

猫が引き戸を開けること

かわいい肉球で頑張ってスライドさせるんです。

少し隙間が開いたら、顔を突っ込み

猫開放\(^o^)/

開かずの扉が開いた瞬間、猫は3匹ともダッシュ♪

押し入れで同じことされたら、、

二度と出てこれなくなるんじゃないかと心配です。(いや探すのが大変だから本気でやめてほしい)

ずっと突っ張り棒で扉を閉めっぱなしにしましたが、テープで止めたりもしましたが

自分が、自由に出入りできなくて不便なんですよね。しかも格好悪い(;^_^A

同じように悩んできた方、いらっしゃると思います。

お金はかけたくないし、かけれない。

数百円で出来て、アイディアでなんとか見栄えもいいものできないか。

せめて目立つリビングだけでも…押し入れだけでも。

沢山考えました。自分でアイディアなど書いてみたり、

でも、できたもの、効果のあったものは実にシンプルで

作成時間は、3分もかかりません。

こちら

どうでょう。

扉を閉めたとき、接触する柱に100均の木材をボンドで付けているだけです。

近くから

猫が開けれない理由わかるでしょうか。

猫たちは扉を開けようとするときに、柱のそばでカリカリ・・

少しの隙間を作ります。

それを防ぐのがこれです。カリカリしても猫の手があたる箇所は

接着した木材!

柱についているので、猫の手を防止でします。

アイディア段階では網戸の隙間を埋めるテープがついたスポンジで考えましたが、

うちの子はなんでも、かじってしまうことを考えて、

この形になりました。

材料

・ダイソーまたはセリアにある木(工作用)

ダイソー 厚さ3mm、長さ45cm×4枚100円 わたくしも始めはこれを使いました。

おすすめは四角形のほうです。

ダイソー 厚さ8mm、長さ45cm×2本 100円 

(厚さ8mm、長さ90cm×1本もあました)

セリア  厚さ8mm、長さ45cm×3本 100円

・ボンドOR瞬間接着剤OR両面テープ

もしくは接着できる他の何か(材質によるので)

・賃貸の方のみ

マスキングテープORダイソー猫の爪とぎ防止シートなど保護できるものを下地に。

     

皆様におすすめできるポイント

★100円ショップのものでできる!!(釘は使わない、接着はテープかボンド)

★人は自由に出入りできる!!

★賃貸でも可!!

★猫は開けれない!

わたくしの不注意で2回解放してしまいました。

なぜ、過去に2回、扉を解放してしまったか。

  • きちんと扉を閉めていなかった(ずぼらな自分が悪い)
  • 扉がスライドからズレていた。(家は中古なのでご愛敬)

この二つです。両者とも扉と柱に猫の手が入る隙間ができることで

猫が開けてしまいます。

対策としては、

2本重ね付け、もしくはもう少し厚めの木を使い

少しの閉め忘れでも開かないようにする。

きちんと扉を閉めてから立ち去るように自分自身の癖を直す。

この二つでしょうか。

ポイントとしては、絶対に開けられたくないところは厚い木を

(賃貸の場合は重さにより限界があると思います)

めったに開けないところは、薄い木を

高い場所からあける可能性がある場合は上までつける。

うちはテレビの上に上るのでそこだけは上までつけています。(TVは16年もの)

猫ちゃんにより行動範囲も異なるので試行錯誤してみてください。(^^♪

賃貸の方へ

ダイソーの爪とぎ防止のシートは3年住んでいてもきれいに剥げたので

下地用として書きました。材質や貼る前の劣化状況に左右されるので、不安な方は

マスキングテープと両面テープの組み合わせが良いかもしれません。

その場合、接着後3か月以内に一度ははがしてみて、現状確認をしてください。

テープ類をはがす際は、無理して剝がそうとせず、

専用のクリーナー、洗剤、油分の多いクリームなどを使い慎重に行ってくださいね(^^)/

近々賃貸用の

防護変写真もアップしたいと思います。

コメント